「ブロックテンプレートオプション」リリースのお知らせ
新たなラインナップとして、「ブロックテンプレートオプション」をリリースいたしました。
本オプションでは、HTMLをブロック化し専用エディタで管理をすることで、誰もが自由にブロックの編集や積み上げ、レイアウトの変更を行うことができるため、HTMLの知識や技術がない方でも簡単にページを構築することができます。
また、テンプレートデザインに影響なくレイアウト変更を行うことができるため、デザインのガイドラインを保持しながら迅速にページ作成を実現できます。
リリースノート
項目 | 内容 |
---|---|
リリース内容 | ブロックテンプレートオプション |
対応するHeartCore バージョン | HeartCore CoreService v10.0.4以上 |
動作環境 | OS:Linux,Windows データベース:MySQL,MariaDB |
クライアント動作環境 | Chrome,FireFox,IEEdge,Internet Explorer 11 |
- HTMLの知識を必要としない、簡便なUIでページが作成できる高度な専用エディタ
- ワンクリックで追加できるブロック機能
- 見出しや、本文、キャッチなどの要素をブロックを積み上げるように自由に挿入、移動可能
- ラジオボタン、セレクト、チェックボックスといった入力フォームの挿入
- 入力フォームに関する入力必須項目バリデートの設置
- クリック操作で必要な工数だけブロックを追加できる簡単UI
- ドラッグ&ドロップによるブロック上下入れ替え
- 登録済み画像の挿入ウィザード
- リンク挿入ウィザード
機能一覧
- 本オプションご利用をご希望される際、HeartCore v10.0.4以前のバージョンをお使いの場合は、まずHeartCoreを最新版にアップグレードして頂く必要がございます。
- 本オプションをインストールするサーバでは、データベースはMySQL、もしくはMariaDBのみお使いいただくことができます。