業務改善DX
デジタル技術を用いた最先端の業務改善の効果とその手法
2020年春、コロナ禍で多くの企業が在宅勤務や時差出勤を導入しましたが、今、第3波の兆しが見えるなど在宅勤務の長期化、さらには恒常化が見込まれています。
緊急時の短期的な対策だけではいずれほころびが生じてしまますが、先進企業では既に緊急対策の段階から事態の長期化を見越した「テレワークの持続的改善」「デジタル化による業務効率化・生産性向上」といった対策を行っております。
本ウェビナーでは、社員の業務フローをデータで可視化・分析し、従来の業務改善ツールでは実現できなかった生産性低下につながる業務上のボトルネックを発見することで、抜本的な業務効率化を達成した株式会社日立物流 荒井氏をゲストスピーカに迎え、業務改善効率化の効果と、その手法についてご紹介します。
<対象>
- ユーザー企業:経営層・IT部門(開発&運用)
- 事業部門、中堅~大企業向け
- SIer、コンサルティングファーム、監査法人
- 日時:
- 2021年1月21日(木)第1回 16:00〜17:00、第2回 20:00〜21:00
- 共催:
- コロニー株式会社、ハートコア株式会社
- 会場:
- オンライン(Zoom ウェビナー)
- 参加:
- 無料(要事前申込)
※視聴URLは前日までに改めてご連絡申し上げます。