ABC協会主催「地方再生プロジェクトセミナー」
地方再生、ふるさと創生のためには、どのような目的で、どのような仕組みを作るのがよいかを各講演で紹介します。
- 目的:
地方の売上げ、ジョブ、情報格差等を総合的に解決することを目的とし、地方に仕事が組織的に廻る仕組みを提供するプログラムを ABC 協会が中心となって展開する決意表明をセミナーを通じて公開する。 - 背景:
地方はソフトウェアハウスの仕事が限られ仕事の確保に苦慮している。一方、東京など中央ではエンジニア不足で受注を回避している。こうした矛盾を地方の活用により解決しようというのがABC協会の考える地方再生プログラムである。 - 仕組み:
ABC 協会が協力するなかで設立された全国組織「ふるさと創生IT 協同組合」を軸にして、中央の仕事を地方に、「ニアショア」の考え方で実現させることを検討する。 - 企画:
上記目的、背景、仕組を受けて下記セミナーを企画し、広く一般にこの考え方を公開し、これからの時代を先取りするような新たな仕組み、カタチづくりを模索するとともに、賛同者を募る。
- 日時:
- 2017年7月5日(水)13:00-16:00 (開場12:30)
- 場所:
- アイオス五反田 2階 第2会議室
- 主催:
- アドバンスト・ビジネス創造協会(ABC協会)
- 協賛:
- 株式会社カミノス・コーポレーション、有限会社トランスプロジェクト、ふるさと創生IT 協同組合、株式会社ジインズ、ネクストイット株式会社、株式会社ジゾン、株式会社インフォライズ
- 参加:
- 無料、定員40名(要申込み)※お申込締切:7月3日(月)