組織のパワーアップを応援する総合メディア マイニングスピリット

マネージメント
2021.05.6

リモートワークでセクショナリズムが悪化?根本的な解決法を解説

セクショナリズムの発生

直接会話する機会が減るリモートワークをすると、セクショナリズムの発生や悪化するリスクがあると考える企業は少なくありません。たしかにリモートワークで異なる部門間のコミュニケーションが減って、セクショナリズムが悪化する可能性はあるでしょう。

しかし、リモートワークをやめてもセクショナリズムの解決にはつながらないと考えられます。コロナ禍でリモートワークが普及する前からセクショナリズムに悩まされている企業は多かったのが実情です。つまり、根本的な原因はリモートワーク以外にあり、解決には原因を知ったうえでの対策が必要です。

そこで今回、セクショナリズムを解決できる具体的な手段を解説していきます。今後の日本で経営するにあたって有用なリモートワークを活用しつつ、セクショナリズムを解決する方法がわかるので、ぜひ参考にしてください。

そもそもセクショナリズムとは?

セクショナリズムとは、自分の部門の事情や利益・権限のみを考えて行動したり、外部に否定的だったりすることです。健全なライバル関係というわけではなく、いがみ合いや派閥争いをしている状態だとえいます。

企業としての動きを悪くしている状態なので、発生しているなら解消しなければなりません。たとえば本社所属のマーケティング部と全国に展開している営業部で連携がとれていないのは典型的なセクショナリズムであり、大きな機会損失を生んでいる可能性が高いです。

なおセクショナリズムには、以下2つの種類があります。

セクショナリズムの種類 備 考
無関心型・非協力型セクショナリズム 他部署に目を向けず、手助けや協力してさらなる成果を出せない状態。
現状維持の傾向が強く、新規事業の立ち上げや不測の事態への対応が苦手になるといった側面も。
批判的・排他型セクショナリズム 他部署を攻撃・批判したり被害者意識を持って接したりする状態。
部門同士でつぶしあっている状態であり、企業の成長を阻んでいる。

経営や人事などの管理部門と営業や広報といった部門が、「極力関わりたくない」「うるさいことしかいってこない」という状況なら無関心型・非協力型が発生しています。異なる商品で売上をあげている事業部間や営業と製造部間などで批判しあっているなら、批判的・排他型が発生しています。

すでに無関心型などのセクショナリズムが発生しているなら、リモートワークで悪化してしまう可能性はあるでしょう。ただしリモートワークがセクショナリズムの主な発生原因ではないのが実情です。セクショナリズムの発生原因を詳しく解説していきましょう。

セクショナリズムはリモートワークをしなくても発生する

セクショナリズムの意味を知ると、「リモートワークなどをやめてオフィスで一堂に会すれば良い」「定期イベントでもすれば良い」と短絡的に考えてしまいがちです。しかし、定期的なイベントの開催やリモートワークを取りやめてもセクショナリズムは発生します。

イベントはメリットも多いですが、セクショナリズムに対しては「普段の仕事とは関係ない」と考えられがちだからです。また、リモートワークをやめたからといって、セクショナリズムが発生している部署間でコミュニケーションは発生せず、状況は好転しないでしょう。

主なセクショナリズムの発生原因を紹介すると、以下のとおりです。

セクショナリズムの発生原因 備 考
専門分野だけでの仕事の完結 専門分野に特化して働いていると、他部署との交友が必要なくなり、偏見や視野狭窄が発生する。
過度なライバル意識 嫉妬や焦りから妨害してでも他部署に勝ちたいという感情。
広い視野の欠落 他部署に協力することで自部署の目標に影響が出るなら関わりたくないといった意識。
部門間の偏見・縄張り意識 部署で異なる仕事内容や文化から発生する偏見や自部署の縄張りが荒らされたという意識。

上記のセクショナリズム発生の原因は、リモートワークの普及前からあることです。実際、リモートワークの普及前からセクショナリズムに悩まされていた企業は多くあります。

したがって、「ウチはリモートワークをしておらず、コミュニケーションがとれているはずだから大丈夫」という理屈は成立しません。そして、次に紹介する悪影響からセクショナリズムの放置は大きな損失を生むので早急に解決すべきです。

放置できないセクショナリズムの悪影響

セクショナリズムによる主な悪影響は以下の4つです。

セクショナリズムによる悪影響 備 考
業務妨害による混乱の発生 共有すべき情報の遮断といった業務がおこり、部門への正当な評価や連携状態の把握に混乱が生じる。
各社員のメンタルヘルス悪化 ギスギスした状態は社員に無駄なストレスを与えてメンタルヘルスを悪化させる。
生産性の悪化 妨害や連携に難が発生している以上、企業という視点から見ると生産性が悪化している。
企業ブランドの低下 部門間の連携が悪かったり業務に悪影響が出たりしている以上、顧客から悪評が出る可能性がある。

上記のとおり、セクショナリズムには深刻な悪影響があります。なんらかの方法で部門間の相互理解や連携を深めなければなりません。

また、今後の日本で働き手の維持や生産性をアップするにはリモートワークが必須なので、セクショナリズム解決と両立する必要があります。「なんとなくセクショナリズムを悪化させそうだから」と考えて、リモートワークを取りやめている場合ではないわけです。そこで、セクショナリズムの解決とリモートワーク管理の両方に有効な手段を紹介していきます。

セクショナリズム解決とリモートワーク管理に有効な手段

セクショナリズムの解決手段はさまざまあり、代表的なものを以下のとおりです。

セクショナリズムの解決手段 備 考
社内横断プロジェクト 共通のプロジェクトを達成するために部署の壁を超えてチームワークをおこなう。
プロジェクトの成功が利益になるとともに他部門の仕事内容や重要性がわかる。
ジョブローテーション・社内留学 閉鎖的になりがちな部署に対して、戦略的かつ柔軟な計画を立てたうえで他部署の業務を経験させる。
評価制度の改善 OKRや個人の絶対評価制度の導入など。
業務プロセスの改善 業務プロセスの仕組みを改善することでセクショナリズムの発生を防止する。

上記の解決手段の中でも業務プロセスの改善は特におすすめです。多くの費用や労力がかかる解決手段も多い中、コストカットや生産性アップが期待できるためです。

そして、業務プロセスの改善とリモートワーク管理の両方に向いたツールも存在します。具体的には、プロセス・タスクマイニングツールです。

プロセスマイニングツールとは、業務の記録や可視化、分析をして業務の効率化を実現できるツールです。より効率の良い業務手順を標準化したりRPA化したりすれば、業務プロセスを改善できます。より詳しくは以下の記事をご覧ください。

プロセスマイニングとは? - 生産性向上に必須の技術!理由と詳細を紹介

タスクマイニングツールとは、各社員のPC業務状況を自動で収集して、ミクロな業務プロセスの可視化と改善をするツールです。生産性の向上はもちろん、テレワークの管理に必要な機能もついています。より詳しくは以下の記事をご覧ください。

タスクマイニングとは? - RPA化推進に効果的な分析手法

まとめ

セクショナリズムは、全員オフィスで働いていても発生しがちな問題です。以下に今回の内容を簡単にまとめるので、ぜひ早急なセクショナリズムの解決を目指してください。

  • セクショナリズムとは自社内の過剰ないがみ合いや派閥争い
  • 企業ブランドの低下といった深刻な悪影響がある
  • 発生原因は部門間の偏見などであり、リモートワークなどは直接の原因ではない
  • 解決するには業務プロセスの改善が有効
  • 業務プロセス改善とリモートワーク管理にはプロセス・タスクマイニングツールが有効

プロセス・タスクマイニングツールは、セクショナリズム解決手段としてもリモートワーク管理の手段としても有効です。自社の未来をより良くできる可能性を大きくできます。

なおHeartCoreでは、実績豊富なプロセスマイニングツール「myInvenio(マイインヴェニオ)」を提供しています。また、PC操作ログやリモートワーク管理に長けたタスクマイニングツール「CONTROLIO(コントローリオ)」も提供しているので、ぜひお問い合わせください。

カテゴリ

HeartCoreDAY2022