Heartcore

- For Optimal Customer Experiences, HeartCore CXM / CMS

03-3493-5160

Contact Us

MENU

03-3493-5160

Contact Us

  • Home
  • HeartCore
  • Other Products
  • Events&Seminars
  • About Us
  • About Us
    Company Profile
    Management Philosophy
    History
    Location
    Jobs
    Privacy Policy

Language日本語

Close

  • home
  • Events&Seminar
  • HeartCore Digital Marketing Day 2016

HeartCore Digital Marketing Day 2016

様々な所でデジタルマーケティングの必要性が叫ばれている昨今ですが、巷にあふれるデジマの情報だけ聞いていても「自社にとって何が最適なのかわからない…。」「取り組み始めたけど運用がうまくいかない…。」等、悩みが尽きないマーケティングご担当者様が非常に多いのが現状です。そんな皆様の疑問に、中古車のガリバーを運営する株式会社IDOM 菱沼様を始めとした7人のデジタルマーケティング最前線を行く有識者がお答えします!

・"今"を勝ち抜くデジタルマーケティング実践事例
・最速で結果を導くための高速PDCAサイクル構築メソッド
・スムーズにマーケティング戦略を実施するための組織論
・マーケティング運用業務の改革による成長戦略とは

といった観点から、マーケティング業務を進化させる秘訣をご紹介します。更には、これからの未来を切り開くキーとなる、AI(人工知能)による、一歩先をゆくデジタルマーケティングのご紹介等の最新トレンドに関する講演もございます。皆様のお悩み解決につながるヒントが見つかる絶好の機会です。是非奮ってご参加ください。お待ちしています!

プログラム

時間 テーマ(クリックで、講演概要と講演者プロフィールがご確認いただけます。)
13:30-14:30
基調講演
詳細

「なぜ“エクスペリエンス”はマーケティングの重要トピックになったのか」
~デジマの人は、新規顧客重視からLTV重視への変化、そしてAIによる変化をどう考えるべきか~


株式会社インプレス
Web担当者フォーラム編集長
ネットショップ担当者フォーラム編集統括
安田 英久 氏

15:00-15:45
SessionA-1
詳細
SessionB-1
詳細

「MarketingのDigital化を共に」
~お客様のリアルパートナーを目指して~

アビームコンサルティング株式会社
デジタルトランスフォーメーションビジネスユニット
デジタルマーケティングセクター
ディレクター
本間 充 氏

「デジタルトランスフォーメーションは誰のモノか?」
~デジタルに閉じないデジタルマーケティングの進め方と必要な仕組み~

株式会社電通デジタル
統合マーケティング部門
シニアコンサルタント
有益伸一 氏

16:00-16:45
SessionA-2
詳細
SessionB-2
詳細

「AIで実現する最新のデジタルマーケティング動向」

株式会社ジゾン
製品戦略本部 本部長
神野 純孝

「CMSを利用したユーザーニーズ最適化の方法」
~デジタルマーケティングに向けてのCMS活用法~

株式会社キノトロープ
代表取締役社長
生田 昌弘 氏

17:00-17:45
SessionA-3
詳細
SessionB-3
詳細

「東京オリンピックを勝ち抜くインバウンド戦略」
~旅行者のカスタマージャーニーを描く~

KPMGコンサルティング株式会社
MC/CustomerCoE
Manager
宮本繁人 氏・伊藤龍信 氏

「最新事例:中古車ガリバーが目指すデジタルマーケティング」

株式会社IDOM
(旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル)
ADA チームリーダー
菱沼 大 氏

※各セッションのAとBは、同一時間帯に開催いたしますので同時聴講は不可です。講演内容は予告なく変更になる可能性がございます、予めご了承ください。

会場のご案内

会 場 大崎ブライトコアホール
http://osaki-hall.jp/access/
所在地 東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F
℡ 03-5447-7130
交 通 ・JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン「大崎」駅より徒歩5分
・りんかい線「大崎」駅より徒歩5分

※JR山手線_渋谷方面よりお越しの方は、進行方向『前側』の車両にお乗り下さい。
※JR山手線_東京方面よりお越しの方は、進行方向『後側』の車両にお乗り下さい。

大崎駅「南口改札」を出て左手「新東口」方面にまっすぐ一本道です。
(途中地上に降りて目黒川を渡ります)
注: 駅から見て手前の大崎ブライトタワーではなく、奥側の大崎ブライトコアの3Fがホールです。

お申込み方法

下記お申込みフォームより、必要事項をご記入の上お申込みください。

受付は終了しました。

※ お申込み定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
※ セミナー当日は、お名刺をお持ちください。

お問合せ先

株式会社ジゾン  セミナー事務局
TEL : 03-3493-5160  E-Mail:mktg@xyxon.co.jp

※ 同業の方の受講をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 本セミナーにてお預かりするお客様の氏名・住所等の個人に関する情報は、共催企業に提供します。本セミナーでご紹介する商品またはサービスのご案内と当社および共催企業が主催・共催・協賛、もしくは出展するセミナーや展示会等のイベントのご案内のため、当社の商品情報やキャンペーン情報などの宣伝物のご提供のためなど、当社および共催企業からの情報提供を行うために利用します。また、本セミナー開催会場の入館管理のために必要な情報を利用するなど、セミナー開催に関する範囲内で情報を利用します。その他、ほかの目的に利用したり、ほかに提供・開示することは一切ありません。

基調講演

講演者プロフィール

-

講演概要

「CX」「UX」など、「エクスペリエンス(体験)」が、なぜマーケティングという観点で重要視されるようになってきたのか。バズワードなのか。本質なのか。時代の変化とともに変わってきたエンドユーザーの行動と、企業と顧客の関係をもとに説明します。デジタルマーケティングでは成果を数値化しやすく、「マーケティング=広告」「マーケティング=コンバージョン」といった、「新規顧客獲得」にフォーカスすることが多いでしょう。また、いまは「スマホ対応」「One to Oneマーケティング」「マーケティングオートメーション」などを重視している人も多いでしょう。そこで、マーケティングチームが、そして組織が、さらに「エクスペリエンス」をその戦略のなかにしっかりと置けば、マーケティングの成果は時代に歓迎され、さらにあなたの仕事はより充実したものになるはずです。また、セッションの後半では、今後、特にデジタルマーケティングの世界では軽視できない「AI(人工知能)」がもたらす影響についても触れます。

株式会社インプレス

×

SessionA-1

講演者プロフィール

大手消費財メーカーを経て、2015年アビームコンサルティングに入社。多くのMarketingおよびDigital Marketingの経験と、データ分析の実績多数。 東京大学大学院数理科学研究科 客員教授。ビジネス・ブレークスルー大学 客員講師。

講演概要

最近、Digital Marketing(デジタル・マーケティング)という言葉をよく聞きます。そして、Digital Media(デジタル・メディア)の活用はMarketing(マーケティング)における重要なテーマです。しかし、それにもまして重要なのは、MarketingのIT-ization(IT化)、つまりMarketing業務のDigital化です。Marketingは今後ますます複雑になり、多様なお客様に向き合うことが求められます。そのためには、Marketing組織において多くのIT投資が必要になり、業務プロセスも必要になるかもしれません。 アビームコンサルティングは、Marketing業務の改革およびMarketingのDigital化を進めます。そして、お客様の継続的なマーケティングの進化・成長をご支援いたします。

アビームコンサルティング株式会社

×

SessionB-1

講演者プロフィール

CRM/SFA・MAを軸とした、広範なデジタルトランスフォーメーションの実現に関する実績及び、デジタル領域の実務、知見、分析力を活かしたクライアント企業の経営課題、事業課題解決を強みとする。

講演概要

業界・業種問わず、否応無しに迫られる企業のデジタル化をどの様に進めるか、その際に必要な仕組みは何なのか?を机上の空論では無い、実務経験から導き出されるロジックから解説。 デジタルトランスフォーメーションを推進する企業の多くが直面する「部署を跨いだプロジェクトの硬直化」をどの様に解消するのか?ビジネスプロセス全体のデジタル化で目指す事業課題・経営課題の解決の勘所をお届けします。

株式会社電通デジタル

×

SessionA-2

講演者プロフィール

株式会社ジゾン創業メンバー。外資系ベンダーにてプリセールス・製品開発を歴任し、ジゾン立ち上げ後は国内シェアTOPクラスのCMS「HeartCore」の営業活動・製品開発に従事。名だたる大手企業400社以上の導入実績を誇る。現在は企業のデジタルマーケティング実現による企業価値向上のための最先端テクノロジーの市場調査・製品化を担当。

講演概要

デジタルマーケティングを成功させるためにはWEBサイト管理方法を変更させることが一番の近道です。様々なデジタルマーケティングツールが有りますが、カスタマーエクスペリエンスを利用し、WEBをカタログサイトからダイナミックWEBに変更させることが一番効率的で効果的です。実際の顧客の事例を用い、いかに劇的な顧客目線でのマーケティングを行い、効果を上げているかの紹介致します。さらに最新のAIを利用したWEBサイト運用をアメリカでの事例を含めてご紹介を致します。

株式会社ジゾン

×

SessionB-2

講演者プロフィール

掲載準備中

講演概要

掲載準備中

株式会社キノトロープ

×

SessionA-3

講演者プロフィール

KPMGコンサルティングCustomerCoEでは顧客を起点にした経営変革の支援をミッションとしています。 マーケティング・セールス・カスタマーケアを専門領域とし、戦略立案、業務・IT構築、組織設計・人材開発等が複合した課題に対しても、国内外の豊富な経験を基に統合的に取り組んでいます。

講演概要

2020年はもう未来ではありません。 ご存じの通り、来る4年後の東京オリンピックは世界から注目を集めています。 しかしインバウンド旅行者が「何を見て、何を想起し、何を判断基準に購買行動へ至るのか」を見極め、顧客接点を最適化させている企業は多くありません。 本講演ではA社が新たに2020年にむけてインバウンド旅行者用のオンデマンド保険商品を開発するにあたり、どのようにインバウンド旅行者に訴求するのかという想定ストーリーを通じて、ペルソナやカスタマージャーニー設計における勘所をご紹介します。

KPMGコンサルティング株式会社

×

SessionB-3

講演者プロフィール

掲載準備中

講演概要

掲載準備中

株式会社IDOM

×

Be the first to get seminar info

Email

Subscribe

@HeartCore_HC

Back to Page Top

HeartCore is a registered trademark of XyXon, Inc.